忍者ブログ
平凡な人間の自己満足の日記です♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「講義ノート屋」氷河期 京阪神の大学で「閉店」続出
http://www.asahi.com/national/update/1003/OSK200810030055.html

残ってんの京都の大学ばっかやん(笑)
そんなに楽して単位取りたいのかなー。
ってかね、人のノートほどわかりにくいのはないよ。
自分でメモるからこそ後から見返してみると、「そうそうここはこういう感じだった」っていうのがわかるんですけどね。

みんなは授業に出席しないで何してるんだろうね。
授業料もったいないね。
1回授業サボるといくら捨ててることになるか計算してみます。
うちの学部だと年間100万円弱の授業料支払ってます。
4年間で400万円。
卒業に必要な単位は128単位。
授業はだいたい2単位のが多いから64科目としましょう。
1科目半期で授業が15回あります。
授業数は64科目×15回=960回。
400万円÷960回=4166.66・・・・
約4200円でした。
授業1回(90分)につき4200円払ってるんですねー。
で、みんなは授業をサボって何をしてるんでしょう。
仮にバイトだとしましょうー。
「今日バイトやから授業出られへんわー」
こんなセリフよく聞きます。
バイトの時給は平均800円~1000円ぐらいでしょうか。
90分働いて1200円~1500円。
一方、授業を休むことによって4200円の不利益。
どう見てもバイトしてる方が賢い選択とは言えませんね。
理系の人ならさらに不利益は大きいでしょう。
そりゃー親が全額学費を出してくれるなら自分に損はないかもしれませんが、奨学金を借りて学費を自分で払っている人も多いわけです。
その人達は将来働いて返さなければならないです。
果たして授業サボってまでバイトをするメリットとは?
知り合い(人脈)が増える?社会経験?
この辺は人によって得られるものは違うのかな。
でもバイトなんて大学通わなくてもできますよね。
部活やサークルで得るものはプライスレスで、しかも大学に通っていないとできないことですから仕方ないという見方もありますが、アルバイトだけはどうも納得いかないんですよねー。

まぁ結局どうしようが個人の自由ですけどね(*´∇`*)
少なくとも自分は授業とバイトだったら授業取ります。
授業出たとしても寝てるときがあるので人に文句言えませんが(笑)
そんな時に役立つのが講義ノート!!
単位取れりゃ授業出てなくてももったいないことなんてない!
あれ?さっきと言ってることが矛盾してくるな・・・(笑)
まぁ人それぞれ授業に出れない事情は違うわけですから講義ノート屋はあってもいいかもしれません。
結局何が言いたいかっていうと、なんでうちの大学には講義ノート屋ないんだという不満を愚痴ってみたということです(笑)
PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
こーじ
性別:
男性
職業:
さらりーまん
自己紹介:
学生時代、国税専門官を目指して公務員試験の勉強するも不合格してしまう。
滑り止めで受けた市役所に合格し、仮面就職しながら転職を試みるものの、配属先がブラック部署で勉強できない、受験すらできない日々が続く。
誰だよ市役所が楽なんて言ったのは。こんちきしょー。

2013年度
人事異動により、ブラック部署からホワイト部署へ異動となったことで、2014年の公務員試験合格へ向けていよいよ始動!
今回は公務員予備校の講義(通信)も受講したので本気モード!
時間がたっぷりある大学生になんか負けない!さらりーまんの意地を見せてやろう(勢いだけ)

2014年度
もともと勉強癖なんてついてないまま中途半端な受験勉強続ける。
さらに、ホワイト部署だったのは最初だけで、どんどん仕事増えてきて思うように受験勉強が進まない中、ついに受験。
結果→筆記試験不合格。・゚・(ノД`)・゚・。
試験慣れのつもりで受けた地元の市役所が最終合格するという意味不明な展開。
市役所→市役所の転職をすべきか、このまま今の市役所にとどまって国税専門官を目指すのか迷いに迷って人生さまよってる。
アーカイブ
最新コメント
[09/25 以前からの読者]
[08/25 名無しさん]
アクセス解析
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.